海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.11.07
ガーデニングショーに行ってきた
先月ですが、日比谷公園で開催されていたガーデニングショーに行って来ました。良いお天気の日でした。多肉植物がいっぱい!すごい大作で、立ち止まっている人が多かったです。植物の怪獣?可愛い。小鳥が乗っ…
- 2022.11.07
夏休み中の次女の絵
夏休み中に中2次女が描いた絵の一部を紹介。まずは、「私、天才!」と言いながら見せてくれたデッサン。次女が気に入っているところ●構図がカッコいい!針金をコップにさしているところがいい●林檎の布に面して…
- 2022.11.07
アメリカの紅葉
アメリカの紅葉
ネットでアメリカの紅葉と検索するとあちこちの州の紅葉スポットが出てきます。
アトランタ周辺でも秋になると、あちこちで紅葉が見られるので
晴れた日に運転していると気持ちが和みます。
近…
- 2022.11.07
生姜焼きで夕ご飯
白飯に合う生姜焼きと冷しゃぶサラダ。キャベツは多めに、お代わり用も準備です。生姜が効いていてやっぱり白いごはんに合うなあ。もりもり食べちゃった。見かけたコンセント、ずっと顔に見えてた。
- 2022.11.07
全国オーガニック給食フォーラムリポート!
本日は、「全国オーガニック給食フォーラムリポート!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎…
- 2022.11.07
おはようございます。ちょっと寝不足の朝。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.11.07
「ダッカ市内のプールのある子供の楽園!!」TAMANNA WORLD FAMILY PARK@ダッカ市ミルプール
だいぶ前にはなりますが、Kさん家族と一緒にプール目的で、遊園地に行ってきました(・∀・)
ダッカ市ミルプールにあるプールです♪ 金曜日朝に車で出発して、バリダラから約1時間かかりました!
…
- 2022.11.06
一時帰国のあとKLに途中下車していた友人たちは明日イポーに旅立つ
”タマンデサの友人”は明日イポーに帰ることになった。一時帰国先の東京から戻ってきて、KLで途中下車していた。ちょうど到着してから1週間目の出発になった。2ヶ月近く空けている自宅の様子が気になり始…
- 2022.11.06
ストウブで朝ごはん
小さなストウブは一合炊くのにちょうどいいです。この日は十穀米も入れて炊きました。大きな生揚げ、ふわふわでおいしかったです。だんだん朝は温かい緑茶になってきました。
- 2022.11.06
枝元なほみさんと会えました!
本日は、「枝元なほみさんと会えました!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎さいたま市議…
- 2022.11.06
餃子5皿食べて「餃子げっぷ」? 【餃子、大好き人間】が群がるお祭り=「宇都宮餃子祭り」に行って来た
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.11.06
「カレーパンやスイーツが話題の新店」OkaaSan Bakery@ダッカ市
ダッカ市の日本人駐在妻の間では、ダッカ市のデリバリー専門店である「Okaasan bakery」のことが話題になっています(‘ω’)ノ
生クリーム系のケーキやガトーショ…
- 2022.11.05
”タマンデサの友人”は昔からの友人のところに宴会をしに出掛けた
日本の一時帰国から戻ってきた。寒さにめげて予定を早めて帰ってきた。”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”は、イポーの自宅には帰らずにKLに途中下車をしている。
(adsbygoogle…
- 2022.11.05
【バングラ珍百景】リキシャの進化型!?
「ツリーCNG」のリキシャ版を発見しました。ダッカ市ボナニ地区のKOMARTの前で、通行人からの記念撮影に応じていましたw
バングラメモ2021.11.24ダッカで、…
- 2022.11.05
立沢里山を散歩(守谷市)
立沢にある里山にお散歩♬コスモスがきれいな時期に行きました。蕎麦は色づいてました。今ごろはもう刈られているかな。立沢里山の田んぼ。近くの小学校が毎年お米を作っているそうです。小川などは湧水だそう…
- 2022.11.05
ボンフェス初の文化祭リポート!
本日は、「ボンフェス初の文化祭リポート!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎さいたま市…
- 2022.11.05
動画サポート始めました!
コンピュータが苦手で海外でテレビを見ることを諦めていた方も少なくありません。ご縁があってこのサイトに辿り着いていただいた方に朗報です。WatchJTVでは動画サポートを開始しました。動画で直接問いか…
- 2022.11.04
男3人でブキッビンタンの繁華街で散々遊んで来てから
昨日は「文化の日」で祝日だったし。今日も”お仕事”は休みにした。来週からボチボチ始めることにする。みんなで久し振りのクアラルンプールを楽しんだ。
(adsbygoogle = wind…
- 2022.11.04
「グルシャン2サークル内で移店」QUICK PHOTO STUDIO@ダッカ市グルシャン2
バリダラから一番近いフォトスタジオは、ビストロEの近くにある「VIP Studio & Lab」というフォトスタジオですが、「QUICK PHOTO STUDIO」は、店員の愛嬌があり、何回…
- 2022.11.04
一言主神社の骨董市
毎月第三日曜日に開催されている、一言主神社の骨董市。久しぶりに行ってみました。メダカがいた〜かわいい。菊の時期ですね♪ぐるっと一周、たくさん出店していました。帰り道にまんまるいたい焼き。菅生で日…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2025.05.18中学受験2025|埼玉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS








