海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.03.25
アトランタの子供病院(CHOA):PICU入院の様子
アトランタには、Children’s Health Care of Atlantaという大きな子ども病院があります。
通称CHOA(チョア)と呼ばれていて、アメリカ国内で最大規模の小児医療のグルー…
- 2023.03.24
みんなで温泉に行くために集まったのに、いまだに飛び立てないでいる
温泉に行こうという事で全員集合したのに。栃木の山奥の豪邸、”きーちゃん”の家から飛び立てなくなってしまった。結局みんな”きーちゃん”が用意してくれた豪勢な食材につられて、重い腰が上げられないでい…
- 2023.03.24
お彼岸に持って行ったデカ盛り
お彼岸はみんな集まるので、何を持って行こう〜と考えてたら、子供達が好きな唐揚げか。どうせなら大量に作って行こう!テレビで見かけるデカ盛りをやってみたかったのよ!業務スーパーの冷食も気になっていた…
- 2023.03.24
「ジャーマンブッチャーの上にカフェ新設」GERMAN DELI@ダッカ市ボナニ地区
久しぶりにジャーマンブッチャーに行くと、上に新しくカフェがオープンしていたので、チラ見してきました。
屋外と屋内、好きなほうでカ…
- 2023.03.24
美しい寒緋桜@あけぼの山農業公園(柏市)
またもや桜を見た記録♬あけぼの山農業公園に咲いていた寒緋桜。ぎゅっとまとまって咲いてます。まるでブーケみたい。葉桜の河津桜。ピンクと緑の組み合わせが可憐です。ミツマタが見れました。沈丁花、香りが…
- 2023.03.24
まりか事務所の毎日!
本日は、「まりか事務所の毎日!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!!昨日は…
- 2023.03.23
マレーシアで一緒に暮らした友人たちが栃木の山奥の豪邸に久し振りに全員集合
今日から栃木の山奥の豪邸、”きーちゃん”ちに来ている。”タマンデサの友人”と、”じゅんちゃん”も夫婦で参加。久し振りに全員参加だ。
(adsbygoogle = window.adsb…
- 2023.03.23
【ゆらぐ季節のリセット習慣講座】参加者の嬉しいお声をシェアします。⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る まりこ| まるごとセルフケア| アーユルヴェーダ太陽光ライフスタイル・陽転思考(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2023.03.23
春めき桜もきれいだった!
こちらももう、散っているかもしれない。ソメイヨシノより少し先に咲く、春めき桜。常総運動公園近くの大野川沿いに春めき桜の桜並木があります。ここも毎年見るのを楽しみにしている場所。近くでいろいろな桜…
- 2023.03.23
ピンク色がかわいい河津桜
もう散っているけど、河津桜を見た記録。今年も城址公園の河津桜を見に行きました♬濃いピンク。薄いピンク。この色合いのコンビネーションがきれい!うっとり。。スマスコ(望遠鏡にスマホを取り付けて取るヤ…
- 2023.03.23
おはようございます。今日から雨なの?#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2023.03.23
まりか事務所の最近の流行ネイル!
本日は、「まりか事務所の最近の流行ネイル!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hell…
- 2023.03.23
WBC:準決勝で泣いた。決勝では鳥肌だった。大谷翔平は凄い。村上には大賛辞!
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.03.23
今年のラマダンは3月24日からスタート!
現地メディアによると、バングラデシュでは、今年のイスラム教の断食月「ラマダン」が、24日からスタートすることが決まったようです。まもなく約1か月間のラマダン期間に突入します。この時期には、世界中で多…
- 2023.03.22
日本に戻ってきてまだ3週間にもならないけど、ハッキリ言ってもう飽きて来た
3月4日にマレーシアから日本に戻って来た。まだ3週間にもなってない。ハッキリ言ってもう飽きて来た。確かに食べるものは美味しいけど、それだけじゃなあ。
(adsbygoogle = wi…
- 2023.03.22
最後まで温泉&snow monkey・野沢温泉旅行③
まだ泊まれる、泊まりたい。温泉入って、ぶらぶらして、しばらく滞在したい。いつも通りの早起きなので、早朝から外湯。中尾の湯♨️お湯の入れかえ中で、足首までしかまだ温泉が入ってなかった。せっかくなの…
- 2023.03.22
まりか事務所にフォトスポット誕生!
本日は、「まりか事務所にフォトスポット誕生!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hel…
- 2023.03.22
幸福度ランキング第10位
みなさん、こんにちは
Dr.Kです
国連が毎年発表している
「幸福度ランキング」の最新のランキングが発表されました
これは150か国以上の人々に行われた調査データをもとに、
それぞれの国の幸福度…
- 2023.03.22
「北欧ブランド遊具を楽しめる公園」Shohid Tazuddin Ahmed Smriti Park@ダッカ市グルシャン地区
ダッカ市グルシャン地区のモスク「Gulshan Central Masjid」の目の前の公園。最近リニューアルオープンしたばかりなので、公園内はきれいに整備されています。
いつもクリケットをし…
- 2023.03.21
3/21は春分の日 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀何か新しいことを始めるのにピッ...
この投稿をInstagramで見る まりこ| まるごとセルフケア| アーユルヴェーダ太陽光ライフスタイル・陽転思考(@mariko.yoga)がシェアした投稿
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS