海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.06.07
日焼け対策をお忘れなく!
バンクーバーは真夏日が続いていますが、夏になると紫外線が気になります。ちょうど、カナダ癌協会とその他29の団体により、日焼け対策ガイドラインが20年ぶりにアップデイトされたそうです。その一つ、…
- 2016.06.06
やっぱり自然!が第一印象でした! Kaito君
今日は、バンクーバーに到着して、1か月が過ぎたKaitoさんをご紹介します。Kaito君は、4月にバンクーバーにご到着され、1年間の滞在予定でこちらにいらしているそうです。今日は、Kaitoさんの…
- 2016.06.06
何のために、仕事をしたいですか?
こんにちは。駐在妻の不安と悩みを解消!駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです6月27日(月) 10時~14時★プレ駐在妻のための“ハッピーテイクオフ”セミナー@恵比寿★ 詳細はこちらから今朝…
- 2016.06.06
私のプロフィール
こんにちは。海外生活エンジョイアドバイザーのまほです。 今日は、、これから活動を広げていくにあたって、あらためて私のプロフィールをお伝えしておこうと思います。 これからもど…
- 2016.06.06
子育てが大変な方へ:誰に、何を手伝ってもらったらラクになりそうですか?
こんにちは。海外生活エンジョイアドバイザーのまほです。 子供を連れて海外生活を始めることになった場合(すでに始めている場合)、、、心配なことがたくさんあると思います。大変なこともたく…
- 2016.06.06
海外で日本のテレビを見る: 複数の部屋での同時視聴
私は難しいことはよくわかりません。要するに海外の1Fのリビングの大画面テレビで日本のテレビをみたいのと、2Fの寝室や子供部屋のテレビでもそれぞれ自由に自分の好きな番組を見たい場合は具体的に何を…
- 2016.06.06
PR: 地震に備えて!住宅・建築物の耐震化のススメ-政府広報
自宅や周囲にある建物は大丈夫?耐震化するには、まず何をすればいいの? Ads by Trend Match
- 2016.06.06
第2弾。面白可笑し、偶然性の産物写真。
第2弾。面白可笑し、偶然性の産物写真。
・・・・・・・あまりに長いので、分けて載せました。
たくさんのバナーを貼ってしまいました。じっくりゆ...
- 2016.06.06
人に教えたくない程、凄い食べ放題の和食店。コタダマンサラ「あおき亭」
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.06.06
四季の里公園のアヤメ@守谷市
先週の良いお天気の日。アサヒビール工場近くにある、四季の里公園に行ってきました。ただいま、アヤメが見頃です(*^_^*)平日でしたが、たくさんの人がアヤメを見に来てました。去年のほうがぎゅーぎ…
- 2016.06.06
サンパウロにコンビニ誕生!
海外に住んでいると日本の食べ物がとても恋しくなります。しかし、日系人や日本人駐在員の多いサンパウロには、値段やクオリティに多少の問題があるとはいえ、ありがたいことに日本食を扱うスーパーや和食レスト…
- 2016.06.06
週一でOK!~アラフィフ・お肌のメンテ
久々の美容ネタです。あの冬の長いドイツから、常夏のテキサス?に来て4年。最近鏡を見てびっくり!シミがとても増えてました!そりゃそうだよね~、日差し強すぎますから~ここ。ドイツに居た時は、夏はそ…
- 2016.06.06
ニュースから見るロンドンっ子の気温感覚
先週のロンドンは平日は最高気温がだいたい15度程度。週末は一気に上がって25度。ニュースの天気予報では、週末は25度になるよ!と伝えるのに、Sizzle(鉄板の上でお肉やソーセージが焼ける音)にな…
- 2016.06.06
ロンドンの夏
長ーい、冬と春を経て、6月上旬に初めて今年は夏が来ました!冬の間はずーと曇り。気温は、6月上旬になってもまだ最高気温が15度という日が続いていましたが、突如20度を一気に超えました。街の木々は緑が…
- 2016.06.06
ロンドンで買うお米 美味しいか否か?
最初の頃は日本に戻るたびにお米買って、運んでいたものの、いつの頃からか現地調達に。写真の「みのり」っていう減農薬米が美味しくって、日本食材店の人に「この米美味いですね、何県のですか?」て聞いたら、…
- 2016.06.06
ガラケーで更新してるけど、ちゃんと出来ているのだろうか
二人は案の定、朝から酒盛り。そして、ちょこちょこと温泉。危ないと言っても、聞かない。酔ってないから大丈夫、と言う。まあ確かに、酔ってるようには見えないけど。仕方がないので、一人で周辺を散策。…
- 2016.06.06
英語と料理知識を同時習得できる場所
こんにちは。
今日、月曜日はQueen's Birthdayという祝日です
日本で言う天皇誕生日みたいな感覚でしょうか。
こちらはイギリスのクイーンのお誕生日なんですけどね
さて、先日思…
- 2016.06.06
簡単英語でもコミュニケーションが出来るってステキ!- レストラン英会話
横浜市青葉区英会話・英語教室 単発レッスンOKの【あかね台英語】です 英語は得意でないけれど、自分の知っている簡単英語を駆使して英語圏で不自由なく行動出来る人って結構いま…
- 2016.06.05
北海道置き去り~畑のおじさん説(妄想)
この事件、なんだか変だよ!最初から。。。と思うのは私だけじゃないでしょうね。そう思った人は、Googleで上から見ますよね?はい、私も見ましたよ!見て、やっぱ、変だよ!と思ったんですね。だって…
- 2016.06.05
1弾。目の錯覚と、偶然性が重なるとこうなる。
1弾。目の錯覚と、偶然性が重なるとこうなる。
あまりに長いので、分けて、カットします。
以前にも違うYouTubeで、出てきた画像も多いかもです。
たく…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






