海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.07.09
おうちでTボーンステーキ!
やっぱりジャパンミートはいい!楽しい!Tボーンステーキが売ってるのに感激し、その値段にびっくり‼️めっちゃ安いんですけど〜1600円ほどですよ!ジャパンミートのメキシコ産のステーキは時々買うので…
- 2023.07.09
③本場直輸入、面白いアジアン雑貨店。那須高原の「アジアン・オールドバザール」
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.07.08
ツミの幼鳥を見れた
先月下旬、市内の公園でツミの幼鳥を見ることができました。スーパーの隣にあって、人通りも多いのに、しかもよく見える位置に巣作りしているとは!どの木だろう〜と思ったら、みなさん見上げいるので、すぐに…
- 2023.07.08
これで安心!アメリカの小学校に入学・編入手続きする方法と新学期に向けて準備すること
Nareru
初めてのアメリカの現地校!手続きの仕方や新学期に準備するものなどわからないことばかりでとても不安ですよね。子どものことだから安心して転入できるようにしっかりとして準備してあげられるに…
- 2023.07.08
久し振りに飲み過ぎて倒れてブログの穴をあけた
久し振りに飲み過ぎて倒れて、ブログの穴をあけた。今週の”お仕事”も無事に終わったし。みんなは私を置いてイポーに行ってしまったし。たまには奮発して、ちょっといい肉を買ってきて焼肉にした。野菜もいろ…
- 2023.07.08
行ってみたかったパン屋さん@晴耕雨読(守谷市)
青空が気持ちよかった日。オープンするのが直前予告なので、なかなかタイミング合わず行けなかった小さなパン屋さん「晴耕雨読」ちょうど休みの日にオープンとの情報で行って来ました。良いお天気だったので、…
- 2023.07.08
【西加奈子くもをさがす読了】
【西加奈子くもをさがす読了】作家の西加奈子がカナダに引っ越しをして、乳がんを罹患し、さらにコロナにもかかり一生懸命生きた初のノンフィクション。読んでる間、泣きたいところもあるけど、涙は出ない本だっ…
- 2023.07.07
七夕ごはんはそうめん
今日は七夕ですね小さくて去年のだけど、今年も七夕飾りを出しました。夕ご飯はそうめん。オクラで星の天の川〜のつもり。お得に買ったステーキも焼いて、ひとり花金ごはん。雨じゃない七夕って珍しい⁈でも雲…
- 2023.07.07
「世界中に展開している米国の宅配ピザチェーン店」DOMINO’S PIZZA@ダッカ市ボナニ地区
バングラデシュには、マクドやスタバ、ミスド、コンビニなどはないですが、DOMINO’S PIZZAやピザハットはあります♪
ただ、日本のドミノ・ピザやピザハットとは味が少し違うような気がしま…
- 2023.07.07
【浜学園の月謝はいくら?】3年間の費用を他の大手塾と比較!
関西の中学受験で難関校を目指すなら、塾選びの筆頭候補になる浜学園。
博士くん
でも実際に通うとけっこうお金がかかるよね?
といった具体に、浜学園の月謝・…
- 2023.07.07
プラスチック製品全面使用禁止の道筋
みなさん、こんにちは
Dr.Kです
また、ニュージーランドが環境保護政策を施行しました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …
- 2023.07.07
【ニューヨーク】チェルシーのアートギャラリーって無料!?オススメギャラリー4選と草間彌生を「David Zwirner」で見る
ニューヨークのチェルシーエリアには、小さなギャラリーが沢山並んでいます。行ってみたい・・でも、こんな心配はありませんか?
●ギャラリーって敷居が高そう。●英語でめっちゃ話しかけられたら…
- 2023.07.07
【早稲田松竹で映画二本立て】
【早稲田松竹で映画二本立て】高田馬場に用事があり出かけたところ、帰り道に映画館を見つけた。早稲田松竹。やることはいっぱいあるのに現実逃避も重なって吸い寄せられるようにチケットを買った。大人1名1,…
- 2023.07.07
ハンバーガーのテイクアウト
knot coffeeにハンバーガー屋さんがきていると知って、買いに行ってみました。チーズバーガー1400円ポテトは付いてないです。パテはしっかりと焼かれているようで、ちょっと硬めのところがあっ…
- 2023.07.07
自分でも驚き。可哀そうで食べられない:あまりに可愛いミルフィーユ鍋。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.07.06
今週はみんなのいるイポーに行くのをやめた、ちょっと真面目に。
明日で今週の”お仕事”も終わるけど。どうしようかな?みんなのいるイポーに行こうか?このままクアラルンプールに残ろうか?
(adsbygoogle = window.adsbygoogl…
- 2023.07.06
【友達の畑に遊びに行った】
【友達の畑に遊びに行った】友人たちが楽しんでいる畑に行った!当日の朝6:20に家を出て参加。浦和西高の裏手に広がっている畑の一角に、友人たちの畑はあった!さいたま市の浦和区と見沼区がこの畑の中で分…
- 2023.07.06
ワンコインの韓国惣菜@歌音(守谷市)
てくてく散歩♀️たぶん以前は(いまもかも)、スナックだった場所が韓国惣菜のお店になりました。韓国カキ氷もあるっぽい。惣菜がどれもワンコイン。チャプチェ、キンパ、チヂミ、ナムルなどなど。キムチな…
- 2023.07.06
「豊富なバングラデシュ民族衣装の品数が魅力的なお店」Deshal@ダッカ市ボナニ地区
2022年2月にバングラデシュの首都ダッカ市ボナニ地区にオープンしたバングラデシュ民族衣装ブランド「Deshal」の旗艦店について、ご紹介させていただきます( ゚∀゚)ノ
…
- 2023.07.05
今日から一人暮らしになったら 急に食事が貧しくなった(笑)
今日から一人暮らし。”じゅんちゃん”夫婦も”タマンデサの友人”も。昨日の午後イポーに行ってしまった。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS