前回は『今日は何の気分?』でしたね。
今回は『お久しぶり!』です。


親戚との集まりや同窓会など
久しぶりに会う人と話す機会が増えますね。
いつもの挨拶
How are you? (元気?)の代わりに
現在完了Have+P.P.(過去分詞)を
組み合わせて
How have you been ?
(お元気ですか?)
Long time no seeでもOKですが。。。
カジュアルなので親しい人達間で。
現在完了Have + P.P.(過去分詞)を使って
I have not seen you for a long time.
(長い間ずっと会っていなかったですね。)
主語を「I 」⇒「It」
It is a long time. に
現在完了Have + P.P.(過去分詞)を組み合わせて
It’s been a long time.
(お久しぶりです。)
It has been a long time since we last met.
Since 主語+動詞
を加えてもいいですね。
~応用編~
It’s been a while.
It’s been ages.
一年ぶりなら??
⇒It’s been a year.




It’s been a long time.

