• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

年末年始に使える表現 『お久しぶり!』

カナダジャーナル講師のAkikoです。
前回は『今日は何の気分?』でしたね。
今回は『お久しぶり!』です。

年末年始は
親戚との集まりや同窓会など
久しぶりに会う人と話す機会が増えますね。

いつもの挨拶
How are you? (元気?)の代わりに
現在完了Have+P.P.(過去分詞)を
組み合わせて

How have you been ? 
(お元気ですか?)

Long time no seeでもOKですが。。。
カジュアルなので親しい人達間で。

現在完了Have + P.P.(過去分詞)を使って
I have not seen you for a long time.
(長い間ずっと会っていなかったですね。)

主語を「I 」⇒「It」
It is a long time. に
現在完了Have + P.P.(過去分詞)を組み合わせて
It’s been a long time.
(お久しぶりです。)

It has been a long time since we last met. 
Since 主語+動詞 
を加えてもいいですね。

~応用編~
It’s been a while.
It’s been ages.
一年ぶりなら??
⇒It’s been a year.

~まとめ~
「あら~!久しぶり!」
It’s been a long time.
How have you been ? 

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045