• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

『すぐに使えるフレーズ!』

カナダジャーナル講師のAkikoです。
前回は『英語を話すコツ』でしたね。
今回は、覚えておくと会話に役立つ
『そのまま、すぐに使えるフレーズ!』です。


英語を喋るのは
お弁当を詰める時と同じ。
冷凍庫から、少しずつ色々な一品料理を出してきます。。

『便利な冷凍一品料理!』を紹介。
コツは 
文字を考えながら
一単語ずつ発音しないこと。
まとまりで、どの様に聞こえますか?

「あ~あ~。。。」後悔を表す
I should have..
(え?バブ?ダブ?)

「なんなら。。。するよ~。」
Do you want me to~?
(「どういう意味?」と聞こえますね)

「ほら、見せるね~」
I’ll show you..
(醤油??)

「~教えてね」
Let me know
(ドレミ??No??)

「~するの?」
Are you going to ~?
(綾ごな??)

文字を見る前に
聞こえた印象を大切にすると
“かたまり”で覚えられますね。

次回は『聞いたことがある単語なのに。。。』です。

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045