前回は『見破りにくい長文の関係代名詞』でしたね。
今回も『新聞読解に必須文法!~使役動詞~』です。
新聞や長文には
Have があちこちに登場
Haveには色々な“意味&使い方“がありますね。
①持っている、食べる
②have + P.P (現在完了)
③have to (~しなければならない)
そしてもう1つ
I’ll have him call you back.
どんな意味でしょう?
単語自体は難しくないですね。
このHaveは④使役動詞。
誰がcall you backするのでしょう?

誰が 指示を出すのでしょう?

普通に前から読むと、
I’ll have him/
(私は彼を持つ???え?んん?)
又、動詞が続く??





使役動詞!!!!
と前から読めば気付けるはずです!
Him が Call you backする/
I のせいで。

と言う意味だったのです。
新聞やTOEICテストで
又、動詞??
使役動詞!
を気付けましたか?
次回は『使役動詞の仲間達』