• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ウィーンから日本への小包の送料

小包発送したよ~!
このブログは友達や家族への近況報告とともに、私の備忘録も兼ねているので送料を記録しておこうと思います。

まず、小包を送るときは窓口で「ルフトッ・ポストッ」と言います。
なぜわざわざ小さい「ッ」を付けたかというと、「ルフトハンザのルフト」と覚えていたので思いっきり日本語の発音で「ルフトポスト」と言ったら通じなくて「ルフトッ・ポストッ よ♪」と発音を直されたからです。何せドイツ語勉強中の身なので、ウィーンのお店の方々には発音を直していただいたり、次の言葉が出てくるまで根気良く待っていただいたりと大変お世話になっております。いつもどうもありがとう!って、誰も読んでないか。

話がそれましたが、小包の送料は
0・5キロまで10.75ユーロ
1キロまで17.85ユーロ
2キロまで31.10ユーロとなっています。

1週間もあれば届くとの事ですよ。

↓ポチッとお願いします。励みになります
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ




続きを読む

ブログ紹介

ど~してる?

http://mfvienna.blog115.fc2.com/

家族で楽しめるウィーン情報。 日本語で対応できるウィーンの便利屋さん情報

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045