• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

クリスマスに食べるウィーンのお菓子

まずはVanillekipferln
卵を使わずに作るので軽く焼くだけで大丈夫。
アーモンドの粉を混ぜて作ります。
繧ッ繝・く繝シ縺、縺上j+018_convert_20101211014457

こちらはKokosbussern
卵白をあわ立てて作った焼き菓子で、その名の通りココナッツが入っているます。
繧ッ繝・く繝シ縺、縺上j+015_convert_20101211014550


このほかにも色んな種類があり、ウィーンのお母さんやおばあちゃん達はクリスマス時期になると沢山焼いて配るそうです。でも、クリスマス当日に消防士さんや郵便配達の人にもお配りして・・・という習慣は今はもうないそうです。クッキーは同じ名前のクッキーでも家によりレシピは様々だそうですよ。お袋の味ですね。
私も作り方を教えていただいたので、おうちでせっせと練習しています。


↓ポチッとお願いします。励みになります
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストリア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 転勤族へ



続きを読む

ブログ紹介

ど~してる?

http://mfvienna.blog115.fc2.com/

家族で楽しめるウィーン情報。 日本語で対応できるウィーンの便利屋さん情報

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045