• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

『HちゃんのPizza~Too Big? So Big?~』

カナダジャーナル講師のAkikoです。
前回は『ちょっと肌寒い日』に使える not~enoughを紹介しましたね。

今回はこのnot ~enoughとtoo~to, so~thatを
使いこなした生徒さん、『HちゃんのPizza話』です。

ホストファミリーとPizzaを注文しようとなったHちゃん。
ラージサイズのピザを注文しようとするホストファーザー!

いやいや。。。2人で食べるには大きすぎるでしょう。
This large pizza is too big for two of us to finish.

じゃあ、ミディアムなのか?と不満そう。
This medium one is not big enough.

え? Not big??? 大きいじゃん!
あ!not big enoughか。
彼のレベルには十分ではないってことか。。。

結局ラージサイズを注文する事に。
やっぱり食べきれないような~。。っと残ったピザを見ながら。
Too bigだって言ったのに。。

そこに“どや顔”でホストファーザー。
This is so big that you can take some for lunch tomorrow.
大きいから明日のランチにもなるって。。

2日連続でピザか。。。チ~ン。

ポジティブにこのLarge Pizzaをとるカナダ人と
大きさに圧倒されたHちゃんの意識ギャップ。

SoとTooどちらの意味も“とても”ですね。
でも、Tooにはネガティブなイメージがすでに込められているのを上手く使ったHちゃんでした。

次回はこの『安易に使うと怖いToo』です。

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045