前回は『晴れの日』に使える表現でしたが。。。また寒い日に逆戻り。。。

と言う事で、今回は『ちょっと肌寒い日』に使える表現です。
It’s still chilly out.
(まだ、ちょっと寒いよ)
朝起きて、窓の外を見ると
It’s nice out!
(前回の復習)
勢い余って、ジャケット無しで出かようとしたところに
ルームメイトのSちゃんが、買い物から戻ってきました。
It’s still chilly out.
やっぱり、まだジャケット無しでは厳しいかな。

It’s not warm.
だと言い過ぎなので, enough を付加えてみましょう。
It 's not warm enough to go out without a jacket.
(十分暖かくない/出かけるのに/ジャケット無しで)
Not ~ enough to 動詞原形 (…するのに十分~ない)
と、形で覚えるとなかなか使えませんね。

上記に示したようにスラッシュリーディングで
①文頭から
②意味の固まりで
話してみると上手くいきますよ!

次回は、このnot ~enoughとtoo~to, so~thatを
今日のレッスンで使いこなした

HちゃんのPizza話です