今日は、昨日4月10日で最後のレッスンだった生徒さんからの声
通称「むやっち」ことMuya Yoshitakaさん(21歳)
大学の春休みを利用し、今回は2ヶ月という短い期間での留学でした。
語学学校に通いながら、更なる英語力向上を目指し、
弊社のマンツーマンレッスン、更にグループレッスンも通っていました。
そんな彼から頂いた言葉です

↓
マンツーマン英会話の学校と違う点は、自分の学びたいポイントで学べる
そして、質問をしたら期待以上の情報を得られたことがとても収穫でした。
はじめは先生の言っていることを聞き取れないことが多々ありましたが、
回数が経つにつれて、耳も慣れてきて自然と口が動くようになりました。
日本についても詳しく、日本の文化を英語で説明することも学べました!

ちなみに彼は通っていた語学学校の代表として、バンクーバーにあるフリーペーパーOops!のモデルとして
アップで登場





今回の短期留学が充実できた様子で本当に良かったです

また大学を卒業してから、社会経験を積んでから、戻ってくるかも・・!
ひとまわりもふたまわりも大きく成長したむやっちに会えるのを楽しみにしています。
なんだか巣立ちの日、という気分でとても寂しいですが、
別れではないということを期待して、寂しさをしのぎます!
そんなときに使いたい英語っ

「See you later(soon) then」また(すぐに)ね。と言った表現
さようなら。って言葉、私は嫌いなんです。なんだか寂しいですよね

会えないとわかっていても、See you againやlaterで寂しさを誤魔化したい。笑
簡単に使えるので、是非、「Bye」や「See you」で終わらせるのではなく、
See you laterといった感じでさらっと使いましょう。
むやっち、また会いましょうね

See you sooner or later! Take care! :)
***********************************
このブログは1981年設立、カナダジャーナルの運営するマンツーマン英会話学校
CJEの英語教師、スタッフのブログです。
〇カナダジャーナル 留学部門のブログはこちら (*・ω・)ノ カナダ留学お得情報
〇カナダジャーナル マンツーマン英会話はこちら (*・ω・)ノ カナダジャーナル 英語塾
〇カナダジャーナル マンツーマン英会話 300名以上の体験談はこちら (*・ω・)ノ マンツーマン英会話体験談
〇カナダジャーナルTOPページはこちら (*・ω・)ノ カナダ留学情報サイト
***********************************