• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

A Piece of Canada 32ピース目

Happy St.Patrick's!!!

金曜日から週末にかけて、街中が緑色とクローバーであふれていたのに気付いたのではないでしょうか。

実は3月17日月曜日は聖パトリックの祝日なのです。

聖パトリックデーはアイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日です。

緑色のものを身につけて祝う日のため「緑の日」とも呼ばれるそう

緑の三つ葉がついたハットやバッジを身につけたり、緑に染めたラガービールを飲んだり、コンビーフ・アンド・キャベッジをアイルランド料理として食べる習慣があります。

今日は街中でパレードも行われていました。

-Patricks-Day-Toasts 2

parade


個人的にはアイリッシュのバグパイプ、イリアン・パイプスが好きです。

卒業式や公式な会、パレードの際などに奏でられることが多いのですが、
アイルランドの民族音楽に用いられる楽器です。

イリアン・パイプスの語源は肘のパイプという意味だそうです。



本番は明日なので、今日St.Patric's Dayを逃した方は是非緑を身につけてみてはいかがですか?

それでは今日はこの辺で

_____

無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045