
今日のレッスンで生徒さんから頂いた質問です。
「すごく楽しかった!」という表現をするのに、いつも
「I had a great time」ばかり使ってしまう。他のいい方ないですか?
ということで、今日は「楽しかった!」と言いたいときのいろいろな表現を紹介します。
①基礎編
これは使われている方も多いかと思いますが、「fun」(楽しい)という単語を使うパターンです。
例えば
I had so much fun! とか
It was so much fun!
のように表現できます。
②中級編
I had a blast!
※blastはもともと「突風、爆発」などの意味です。
③イディオム編
I had a ball at the party.
②、③はパーティのようなにぎやかなイベントに参加した後の感想としてよく聞きます。
「How was the party ?」
って聞かれた時、是非
①~③の表現も使ってみてくださいね☆
Did you get it?
Good luck!