• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

A Piece of Canada 21ピース目

クリスマスも終わり、あと数日で新年となりますね。

月日が経つのは本当に早いものです。

少し日にちが遡りますが、クリスマスの翌日はBoxing Dayと呼ばれるカナダ最大のセールの日でしたが、
皆さんはショッピングには行かれましたか?

さて、在庫処分セールの日として浸透しているBoxingDayですが、元々はキリスト教に由来した日となります。

Boxing Dayはイギリスとイギリス連邦の国々で採用されており、元々は教会が貧しい人たちのために寄付を募ったクリスマスプレゼントの箱(box)を開ける日だったとのこと。

興味深いのが、この日はクリスマスも仕事をしなければならなかったバトラーはじめ、使用人達に翌日、家族と過ごさせるための休日なため、一家の者達は使用人に頼らず自分で全ての家事をしなければならないそうです。

クリスマスにカードやプレゼントを届けてくれた郵便配達員にも、労いの意を込めて26日に箱入りのプレゼント(Christmas box)をするのが習慣との事です。

由来を知ると、街中はセールで盛り上がっていますが、少しだけ厳かな日に思えますね!

来年も様々なカナダならではのピースの紹介をしていきますね!

皆さん良いお年を!

and Happy New Year!!!!!

_____

無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045