今までのやり方で一定の成果が出ていたとしても、もっと効率よく行えばより成果が出るかもしれない。
そのときには現在の業務をある程度見直した上で、いくつかの工夫を加えてゆくのがいいでしょう。
もちろん、毎日目先にたくさんの業務がある場合、そんな時間的、精神的余裕は生まれないでしょう。
いつかは改善しよう、とおもっていても、毎日の多忙さに追われて気がつけば一週間が過ぎてしまっていた、
というケースに陥りがちです。
そんなときには、毎週、毎日決まった時間に業務を見直す時間を設けるのが良いかもしれません。
毎朝はじめの20分、毎週水曜日の朝1時間など、毎日の仕事の中に、業務を見直す時間を強制的に
スケジュール化するのです。
そうすれば、毎日の業務に追われつつも、毎週少しずつ業務改善を図ってゆくことが出来るかもしれません。
一日たった20分でも、一年間続ければ何十時間にもなります。 ほんの少しの違いですが、一年前の自分
と今の自分で確実に違いが出てくることでしょう。
去年の今頃の自分と今年の自分、どのくらいの違いが出たか振り返ってみるのもいいかも知れませんね。
無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。