• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

FAQ~生徒さんからよくある質問~ Episode 146「家のメンテナンス」編

CJEのAiです


シェアハウスやホームステイをしている方は、トイレが詰まったなどのトラブルがあった場合、
いち早く大家さんやホストファミリーに伝える必要がありますね。

今日は、そんな時に使うお家のメンテナンスにかかわる単語と表現を紹介します。

先ずは単語をご紹介します


名詞
洗面台 sink     
浴槽 bath tab
コンロ stove
冷蔵庫 fridge  
屋根 roof

動詞
詰まる  be plugged
水などが漏れる  leak  
機械などが機能する work
ヒビが入る  be cracked
(ペンキなどが)はがれる peel
水浸しになる  be flooded    
水などが溢れる  overflow

では、これらの単語を組み合わせて、実際に使えるフレーズを試しに作ってみましょう!


①洗面台の排水管が詰まってる!
The sink is plugged!

②トイレがあふれてる!水びたし!
The toilet has overflowed. 
The bathroom is flooded!

③雨漏りしてる!
The roof is leaking.

④ 壁のペンキがはがれてる!
The paint of the wall is peeling.

⑤ 浴槽にヒビが入ってる!
The bathtab is cracked.

⑥冷蔵庫がきちんと動いてない。
The fridge isn’t working.


これで、何かトラブルが起きたらすぐに連絡ができますね!


Got it?
Good luck!

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045