• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

いかに不安を取り除くか

人は、購入したいサービスがハッキリと決まっていない場合や、そのサービスに対しての知識が少ない場合は、
果たして自分の選んだこのサービスは正しいのかという不安を抱きます。
その結果、購入をためらったり、購入をしなかったりします。

では、そのお客様の不安をどのように取り除くのが良いでしょうか?

たとえば、液晶テレビを買おうと売り場に行くとします。たくさんの売り場にならでいる液晶テレビのうち、
誰もが知っている会社A社の製品、そして初めて目にする社名B社の製品を見つけます。

価格を見比べてみると、B社の製品は、A社の物よりも5割も安くなっています。
テレビを見るという目的だけ考えれば、値段の安いB社のものを選ぶでしょう。
しかしそう簡単には決められません。

初めて聞く社名に不安を感じるからです。
「この会社大丈夫なのかな・・・」と不安を感じるのです。

では、値段は高くとも「A社の製品にしよう」となるかというと、そうでもありません。
今度は、その値段に値するものなのかどうかが、わからなくて不安になるのです。
どうして同じ性能なのにB社よりも高いのだろうか。A社の値段は妥当なものなのだろうか?
C社の製品はどうだろうか?

もしも、展示している液晶テレビの映像を見て、画像の鮮明さが分かったり、製品の横にテレビの性能が記載されていたら、ある程度不安が取り除かれるかもしれませんが、それよりも、売り場の担当者がA,B,Cなどの違いを分かりやすく説明をするならば、お客様の不安をほとんど取り除くことが出来るでしょう。
もちろんその売り場の担当者は、お客様から任せられると信頼されていることが前提です。中途半端な知識しかなかったり、間違えたことを説明していたり、言動、対応に不信感を抱かせるような傾向があれば、信頼されず、たとえ説明していることが同じでも効果的ではないです。


これは、目に見れる製品を購入する場合に限ったわけではありません。目に見えないサービスを販売するときも同様です。

お客様は目に見えないサービスの選択でさらに不安になっているはずです。 
お客様の信頼を勝ち取り、この不安を一つ一つ取り除くことが出来れば、安心して選んでもらえるようになるでしょう。


無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045