• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

A Piece of Canada 9ピース目

9ピース目はカナダのカフェ事情についてです。

カナダは世界で9番目にコーヒー消費量が多い国だそうです。

またまたトリップアドバイザーさんから画像をお借りしました。
coffee


カナダの街中にはカフェが溢れています
特にバンクーバーダウンタウン内におけるスターバックスの数は数えきれない程。
スターバックス1号店がシアトルにあるためという理由の他に、雨が多いから、というのも理由の一つだそうです。

雨が多く、外に遊びに行く事が出来ないので、友人とカフェで団欒する方が多いからカフェの数も必然的に多いのだそうです。

また、ブリティッシュコロンビア州とオンタリオ州ではカフェのチェーンの内容も変わってきます。
全国区どこでも見る事が出来るカフェはスターバックスそしてティムホートンズ。

オンタリオ州でよく見るカフェはセカンドカップやティモシーズ、
バンクーバーではブレンズコーヒーやウェーブスといった辺りでしょうか。

上記で名前を挙げた大手チェーンのショップの他にも、その街に数店舗のみのチェーンのコーヒーショップや、個人経営のカフェの数も本当に多いです。
また、同じ名前のメニューを頼んでもそれぞれすこしずつ特徴もあるので、カナダでのカフェ巡りは飽きることがありません

ちなみにカナダでは東西問わず毎朝コーヒーカップを片手に出勤するスーツ姿の人達を本当に良く見かけます。
また、ドーナツ屋さんでもあるティムホートンズでは、ドーナツとコーヒーを大量に買って行く方も多いです。

ドーナツとコーヒーを食べながら朝のミーティングをする曜日がある会社も多いのだとか。

カフェ内でも朝からコーヒーを片手にパソコンの画面を見ながら打ち合わせをしている姿をよく見かけます。

お洒落ですよね

休日はおしゃべりを楽しむ人達や本を読みながらリラックスされる方も多いです。

みなさんも是非自分のお気に入りの1店舗を見つけてみてはいかがでしょうか


それでは今日はこの辺で
_____

無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045