• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

対抗意識をもってみる

 人間は誰でも他の人から認めてもらいたいという欲求を持っており、
自分は他の人より優れていることを認めてもらいがちなものです。

他の人との比較が容易であれば、他の人と自分が違うことを明確にできるわけで、その比較の方法の一つが他人との競争です。すこしでも他人よりも優位に立ちたい、そう思う気持ちは自然なものですが, その対抗意識を刺激する事によって、他の人から認めてもらいたいという欲求が満たせるということになります。

 程度の差はあれ、これらの欲求は誰もが持っており、それを刺激することによって結果的に求めている仕事のスピードや質の向上を 図れるということもあるでしょう。もちろん 競争する際には相手の足を引っ張る方法ではなく、自分がさらに上を目指す形で競争をしたほうがお互いに気持ちの良いでしょうね。
 その意味では、同じレベルのライバルをもつことが、良い結果につながるかもしれません。お互いに切磋琢磨して上を上を目指してゆけば、 良い結果につながらないわけがありません。

 なお、身近にライバルがいないときは、過去の自分、先月の自分と比べてみるのも良いかもしれませんね。

無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー


続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045