
留学中の生徒さんから、
こんな状況で言う言葉が見つからず気まずい雰囲気になる!
という悩みをおききます。
今日も前回に引き続き
生徒さんから質問があった具体的な状況と、
気の利いたフレーズについて取り上げます。
<質問①>
ある家族に食事に呼ばれました。
食事の後に、
「Can I help you? (片づけ手伝いましょうか)」というと
「Do not worry! You are my guest. Please have a seat!
(あなたはゲストなんだから、気にしないで座ってて)」と言われました。
食事も作ってもらって、片づけもしてもらっている状況で、
thank youだけではそっけない気がします。
こんな時、Thank you のほかに、何か言える言葉はないですか?
こういうシチュエーション留学生のみなさんは何度か体験したことがあるのではないでしょうか。
例えばこのようなフレーズをつけくわえてはいかがでしょうか?
<例>
Thank you. ありがとう。
Please let me know if you need help! なんか手伝えることがあったら言ってください。
<質問②>
食事に行って、お会計の際に、友人がおごってくれると言いました。
間髪入れず「Thank you!」と言ってしまうのも、ずうずうしい気がします。
その前に遠慮の気持ちを伝える言葉はないですか?
<例>
Are you sure? 本当にいいの?
とクッションを置いてみたらどうでしょうか?
そして
Yes! I am sure!!
と言ってくれたら
Thank you!!
とお礼を伝えましょう。
Got it?
Good Luck!