• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

どの学校がいいですか?

高校留学を希望している生徒さんやそのご両親から、

「どの学校がいいですか?」

と聞かれることが多いが、

これはとても答えるのが難しい。

まず、何をもって、「いい学校」とするか・・・・・。

子供を持つカナダ人に同じことを質問したら、おそらく、

先生の質や気風を基準にして答えるだろう。

問題があったときに、きちんと対応してくれるか・・・・

生徒のことを真剣に考えてくれるか・・・・・などだ。

それでは、これらの点を基準にした場合どの学校がいいのか?

と考えると、それぞれの親によって答えは違うだろう。

では、どうやって学校を選べばよいか、ということになるが、

「どの学校でも大差はない」と答えるしかない。

カナダの学校は校長も先生もよく替わるし、

学校側の対応の質も、ケースバイケースで人によって違う。

だから、実際に入学してみなければ、

その生徒さんやご両親がその学校に対してどう思うかが分からないからだ。

ところで、留学生やご両親が「どの学校がいいか?」と考えるのは当然だが、

一番大切なのは、留学生ご本人が留学を成功させられるかだ。

日本にいても、高校生活をスムーズに送ることは簡単ではないので、

まして海外の高校に入るとなると、いろいろな難関が待っている。

高校留学を考えている場合は、

ぜひ、時間をかけて準備して欲しいと思う。

もちろん一番大切なのは英語力だから、

日常会話はできるようになっていた方がいい。

赤丸天

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045