
本日のお題: あぶない!
Watch out!
解説:
誰かの運転で車に乗っていて思わず叫びたくなる瞬間、
日本語では 「あぶない!」
こんなとき、思わずの言葉だからつい直訳で「dangerous!」
とでもいってしまいそうですが
英語では実はこんな風に表現:
“Watch out!”
☆Watch out - 句動詞(=phrasal verb)です
☆動詞っぽく訳すと「気をつける」の意
☆そのまんまで使って命令文調に「あぶない!気をつけて!」; もしくは
うしろにfor ~をおけば、「~に気をつけて」の意味でも使える
例)
状況:友達がドアを背に立っていて、誰かがドアを開けようとしている:
“Watch out for the door.“
「ドア(にぶつからないように)気をつけて。」
Good luck :)