• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

本日のレッスン Episode 123 「お仕事英語②」編

CJEのMakikoです

バンクーバーに赴任でいらっしゃっているビジネスマンの生徒さんとのレッスンから:

お仕事で使える動詞②

 ask 

解説:

askのイメージとして強いのは

「尋ねる」

ですが、その場合は
--> ask questions, ask about ~ など
うしろに「質問」や「(内容)について」などの言葉をおきます

もう一個覚えておくと便利なのは:

「頼む」

その場合は
--> ask him to do it, ask her to go など
うしろに(人)+to V (動詞の原形)をおきます

これで、”「誰に」「何をすることを」頼む”のフレーズ出来上がり。

例)

お仕事でこんな状況の場合→[ボス→部下A→部下B] 
ボスが部下Aから部下Bにあるタスクを頼んでほしいときに:

Can you ask A to do~ ?

Can you ask Suzuki to email me?
鈴木に僕にメールくれるように言っておいてくれる?

例2)

お仕事でこんな状況の場合→
頼まれた事を説明するときに:

I was asked to do ~
A asked me to do ~

I was asked to participate in the meeting on Wednesday.
水曜日にミーティングに参加するよう頼まれました

Tom asked me to participate in the meeting on Wednesday.
トムが私にミーティングに参加するよう頼みました


1番目は「頼んだ人」は重要でないときに
2番目は「頼んだ人」も言いたいときに☆


Good luck ;)

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045