• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

普通の政治屋でなければいいな・・・

カナダの首相の中には英雄的な人が何人かいるが、

そのうちの一人が第20・22代首相を務めたピエール・トゥルードーだ。

マルチカルチャー主義を導入して国粋主義的な考え方に反対し、

知的で先進的な考え方を重んじる現在のカナダの基礎を作った人だ。

この首相がいなくなって以来、カナダには、

人気の面でも話題の面でも彼に匹敵する政治家は出ていない。

ピエール・トゥルードーは独断的な人でもあったので敵も多かったが、

自信をもって独断的になれることが優秀なリーダーの条件でなないだろうか。

それには、もちろん、ビジョンを持っていなければならないし、

そのビジョンが私利的なものでなく崇高なものでなくてはならない。

ところで、

このカリスマ的な首相が亡くなって13年経った今、

彼の長男であるジャスティン・トゥルードーが政界に登場し、

政治不信に陥った国民の期待を集めている。

ジャスティン・トゥルードー自身は、

父親の後継ぎとして政治を行うのではなく、

自分なりの信念を持って自分なりの政治を行うことを宣言しているが、

果たして彼がビジョンをもっているか・・・・・これがまだわからない。

彼に父親のイメージをダブらせて期待することはフェアではないことはわかるけど、

「普通の政治屋でなければいいな」・・・・とカナダ中が思っている。

赤丸天

無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー



続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045