今回のテーマは『信頼ある人間関係構築ポイント』について
このブログでも以前紹介しましたが、私のネタ帳(秘密のノートです)には
これまで読んだ本や、見たテレビや、そして人から教えて頂いた話の中で、自分にとって響いた言葉を、
いつ、誰に、どこで学んだかを詳細に記して書き残してきました。
気持ち悪い?q|゚Д゚|p!?
当時はよく「絶対見返さないからメモを取るな」と怒られていましたが(笑)、
数年たっても何度も見直しております。勝ったな、私!!
毎週末にその1週間を振り返りながら、いろいろなことを整理したり考える中で、息詰まるとこのネタ帳を
出してきては、あーこの時こんなことがあったな~とか、この時はこういうこと考えてたなぁ~とか
言う具合に毎回思い返していて、未だにいつも新しい気持ちでこのネタ帳に書いてある事柄を受け止めております。
今日は、そのネタ帳から、2011年10月20日(木)の当時の私の大好きな方からのありがたいお言葉を抜粋させて頂きます。(著作権大丈夫でしょうか?笑)
【信頼ある人間関係構築ポイント】
1、常に正直。(自分の弱みを出す)
2、相手を好きになれ。興味を持て。
3、こちらから腹を割れ。
4、とにかく聴け。
5、笑顔を引き出せ。
6、自分の言葉で語れ。
7、一緒に飲め、食せ、遊べ。公私ともに付き合いたいと思ってもらえる人となれ。
さて、今はどのくらい実施できているか。
営業力・・・・いや、仕事力って結局はここに集約されるもんだと思います。
仕事力と人間力は別物だと思っていたけれど、本当はイコールなのかもしれないし、どちらかが欠けても
結果は出せないのだと思います。
そしてこの人間関係構築能力というのは、持って生まれた才能の場合と、努力により身に着けていける場合の両方があるから面白いと思います。
私ももともとぜーんぜん、まったく上記のようなタイプではなかったので、相当苦労はしましたが、
人間やれば変われるもんです。もちろん簡単には変われるものではないですが。
今の私しか知らない人と、昔の私を知っている人、どっちも私なのですが本当に年齢と経験と共に
丸くなっていくというか(ババくさいですが・・・・)、私の場合、逆にどんどん考え方も物事の受け止め方も柔軟になってきているように思います。。
これもある意味カナダの魔法なのかもしれません*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
皆さんはいくつ当てはまりますか?
無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。