• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

幸せのおすそわけ 第37話

こんにちは、カナダジャーナルのちふぁです

今日はカナダに住んで6年目にして、やっと感じることができた「幸せ~」をお届けします


まずはこの写真を見ていただこうかな。

photo (13)



"腹が減っては戦ができぬ”ということわざがあるように、見るほうもしっかりと腹ごしらえをしなければ

ということで、前から決めていた試合前のCostcoディナー。

The ジャンクフードですが、体格の良いカナディアンのサポーターと肩を並べて食べるFrench Friesは格別でした。

お腹がいっぱいになったところでいよいよアリーナの中へと入っていきます。

photo (12)


あいにくの雨模様でしたが、燃える闘志で寒さなんかひとつも気になりませんでした。

アリーナの中の様子を写真に収めるのを忘れてしまいましたが、以前東京ドームでバイトをしていた私にとってはとても懐かしさを感じる場所でもありました。




さてみなさん、お待たせいたしました

そう、私が人生で初めて感じた「幸せ~」とはこちらです




photo (14)



Vancouver Canucks

この日はSt. Louis Bluesとの試合で運良くも3-2の勝ち試合でした。

全くと言っていいほどルールを理解していないのでリアクションは周りに合わせる…

ゴールが決まるたびにみんなで立ち上がって雄叫びを上げ、隣に座っていた知らない人とハイタッチをし、選手同士がケンカを始めると「もっとやれ~」と応援する。

とてもExcitingで大満足なゲームでした。

アイスホッケー観戦はバンクーバーに来たら絶対に行ってほしいお勧めのアクティビティーの一つです。



無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045