• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

親子留学希望者に、超グッドニュース!

最近は、子供がカナダの小・中学校に留学して、

親が語学学校に通う「親子留学」の問い合わせが多い。

この場合、子供の授業料と親の授業料は年間で合計約240万円ぐらいになるが、

親が語学学校の代わりに公立のカレッジや大学に入った場合、

子供の待遇がカナダ人と同様の扱いになって、授業料が無料になる。

おまけに、カナダの公立カレッジや大学を出ると、

最高で3年まで働けるワークビザが自動的に下りるので、

カナダで生活費を稼ぎながら子供を留学させることもできるのだ。

さらに、3年間のワークビザが切れた後に永住権を取得することもできるので、

子供の教育だけでなく、将来の生活基盤を築く必要がある独身ママなどにとってもってこいの条件なのだ!

さてそれでは、公立カレッジに入学するには実際にどうしたらいいのだろう・・・?

必要となる英語力がなかった場合は・・・・?

などなど、興味のある人はぜひカナダジャーナルまで!

赤丸天


無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※


にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ
ジモモ バンクーバー

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045