北米では、クリティカルシンキング(批判的思考)が求められ、
学校でもこの考え方を教えている。
クリティカルシンキングとは平たく言えば、
「読んだこと聞いたことをそのまま信じるな」ってことだ。
日本だと、例えば一流新聞に出ていた記事を読んだら、
まずはだれも疑うことなくそれを信じるだろうが、
こちらでは、「君は新聞の記事をそのまま信じるのかい?」
なんて言われる羽目になることもある。
「じゃ、何を信じたらいいんだ!?」って言いたくもなるけど、
覚めた目で世の中を見回してみれば、
作為がある情報や偏った情報がどれだけ多いかがすぐわかるから、
やはり、クリティカルシンキングは大切だ・・・と思う。
赤丸天
無料留学手続き、現地サポートのカナダジャーナル~無料留学相談はこちらから
Makikoの英会話レッスンバックナンバーはこちらから
※ランキングに参加しています!記事が気に入ったらクリックをお願いします!※
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。