• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

本日のレッスン Episode 115 「~しませんか②」編

CJEのMakikoです

「~しませんか?」
「~しない?」

お誘いの表現②☆

先週はお誘いの表現として
Do you want to V ??
「~したいですか?」= 「しませんか」
→ Link!

今週は先週の表現よりもさらに丁寧な表現
I was wondering if you wanted to V ~
「~したかったかな~と思って…」=「しませんか」

比較:
(相手の都合や意向が不明なときの誘い方として)

1) Do you want to V?
→カジュアルに尋ねる表現
(近い間柄、ちょっとしたアクティビティー)

2) I was wondering if you wanted to V ~?
→1よりさらに遠まわしな表現
(さほど近い間柄でない場合など、またはやや大きな、あらたまった内容のアクティビティー)

例)
毎日よく会う同僚に
「明日ランチ行かない?」
Do you want to go out for lunch tomorrow?

たましか会わない同僚に
「今週末私の誕生日のパーティに来ませんか?」
I was wondering if you wanted to come to my birthday party this weekend.

英語で丁寧さを出す場面は日本語と違って、
必ずしも「目上」の人だけに出すわけではないことにも注目☆

Good luck :)


続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045