• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

本日のレッスン Episode 103 「~してから一ヶ月後に」編

CJEのMakikoです

以下のような文章をいってみましょう:
1: 「バンクーバーに着いてから一ヶ月後に住む家をやっとみつけた」
2: 「この家に住み始めてから一ヵ月後に新しいルームメートが入居した」

この「~してから一ヶ月後に」の表現が
なかなか言いにくいクセモノですので気をつけて:

A month after S+V~

a month after I arrived in vancouver
バンクーバーについてから一ヵ月後
a month after I started living in this house
この家に住み始めてから一ヵ月後

注意したいのはafterの位置。
after a month I arrived in Vancouver
とならないように☆

これを含めて上記の日本語全文を英語にすると以下のようになります:

1: I found a place to live a month after I arrived in Vancouver.
2: A new roommate moved in a month after I started living in this house.

もちろんa monthをtwo months, three months,
a day, a week, a year などなどに変えても可。

two months after I arrived in Vancouver
バンクーバーについてから二ヵ月後
a week after I started living in this house
この家に住み始めてから一週間後

Good luck:)

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045