バンクーバーでは紅葉が目立ちだした。
カナダの国旗になっているカエデはとても種類が多くて、
紅葉の色も、黄色、橙色、赤、茶色などとイロイロ・・・。
いろいろな種類のカエデの木が一斉に紅葉している景色は
「見事!」って言うしか無い。
以前、紅葉の時期に日本からカナダに遊びにきた友人が、
紅葉した落ち葉を何枚かお土産に持ち帰ったことがある。
帰った後にメールをもらい、「大切にキープしてるよ」とのこと。
何年かして日本でその友人に会ったときに、
そのお土産の落ち葉を見せてもらった。
幅が10センチぐらいのカエデの葉で、
鮮やかな黄色が変色しないで残っていた。
カナダに住んでいると、紅葉したカエデの葉などそこら中に落ちているので、
珍しくもなく、拾って眺めることもない。
でも、日本で見せてもらったそのカエデの葉があまりにきれいだったので、
新鮮な記憶として心に残った。
そんなことがあったので、形と色が見事なカエデの落ち葉を見ると、
ときどき拾っておいて、日本から来た人にプレゼントしている。
赤丸天
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。