こんにちは、カナダジャーナルのちふぁです
今回は私に大きな「幸せ~」をくれたある人のお話しをさせてもらいますね
私がカナダジャーナルで働かせてもらえるようになって、早数ヶ月…
今でもてんやわんやな毎日ですが、初めの頃は何もわからないまま全て手探り状態の中でお仕事を始めました。
何よりも不確かで不安だったのが、マンツーマン英会話に来てくれる生徒さんとのコミュニケーションの取り方
まだ自分自身が慣れない環境の中で始めたお仕事なのに、どうやったらこのマンツーマン英会話の良さをちゃんと伝えられるんだろう…
トライアルを受けていただいた生徒さんとカウンセリングをするたびに、このやり方でいいのかな?本当に自分のやり方は合っているのかな?と試行錯誤の連続でした
そんなある日、ある一人の生徒さんが英会話のトライアルレッスンを受けに来てくれて、その後実際にレッスンを始められました
いつもレッスンの始まる30分くらい前にはオフィスに来て、笑顔で「こんにちは~」と入って来たかと思ったらすぐにいつもの定位置(受付なのでちょうど私の真ん前なのです)に座ってレッスン前の予習・復習が始まります
バックパックから大きなバインダーとiPadを取り出して、その日の出来事を色々と報告してくれるんです
いつの頃からか予習・復習の時間が二人のおしゃべりの時間になって、それから私もとてもリラックスして生徒さんとお話しすることができるようになりました
いつも頑張っている姿を見てきたので、彼女が目標にしてきた試験の合格を知ったときは自分のことのようにとても嬉しくて、おめでとうを何回言ったかわかりませんww
その日の出来事やおすすめのレストラン、学校のお友達や休日の過ごし方など、生徒さんによってバンクーバーで体験したことや感じたことは様々
日々の些細な出来事も笑って話し合える方々に出会える場所で働けることも「幸せ~」
私がマンツーマン英会話の担当スタッフとして働く中でとても大きな励ましと自信をくれた彼女との出会いは、私にとってまた一つの「幸せ~」な大切な出会いになりました
写真は最後のレッスンの日にその生徒さんからいただいたお手紙です
いつも自分のデスクの上に置いてたくさん励まされてます
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。