こんにちは、カナダジャーナルのちふぁです
今日はカナダならではの「幸せ~」な休日の過ごし方をご紹介します
先週末は友達に誘われてハイキングに行ってきました。
場所はバンクーバーからウィスラーに向かう途中のSquamish (スクアミッシュ) にあるThe Chiefという山。
この日はハイキング日和で、Squamishに向かう車の中からみんなテンションが上がっていました
Chiefに着くと、まだ午前中なのに人がいっぱい。
みんな山頂に向けて準備万端です。
おっと!
ここでみさなんにご説明しておきます。
「ハイキング」と言ってもカナダと日本では大きな違いがあります。
日本で「ハイキング行こう~」って言われたら、歩きやすいように整備された登山道とか、鼻歌を歌いながら楽しく登ったりとか、「やっほ~」とか想像しますよね?
でもカナダでのハイキングは、ゴツゴツした岩の階段を延々とひたすら登る、新感覚ロッククライミングだと思っていただくとわかりやすいかと
まずChiefを外から見た感想は、「これは人間のための山ではなく野生動物のための山に違いない」以上。
そして一歩足を踏み入れるが最後
己との戦いが始まります
日々の運動不足に加えて、全くハイキングを甘く見ていた私の「一人ジーンズ」姿は今思い出しても笑えます。
そんな私を颯爽と追い越していく小さい子供たち。
カナディアンファミリーは週末になると家族みんなでハイキングを楽しむんですね
それでも一歩ずつ踏み出しながら前に(上に?)進むと、着きました頂上
頑張った人だけが見られる、頂上からの景色です
この場所に立つと、今までの辛かった道のりなんて何でもない!って思えました。
空も雲も海も山も、全てがパーフェクト
頂上では持参したサンドイッチやフルーツ、お菓子を広げてピクニックランチを楽しみました
私たちのとなりでは、Chipmunkもランチ中でした
日頃の運動不足を解消+心のリフレッシュに最適な「幸せ~」な週末でした
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。