• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

W大学からの注文

私たちの留学クラブがお世話したKさんは、

今年の2月にカナダの高校を卒業した。

高校の卒業は普通は6月なのだけど、

Kさんは、頑張って、卒業に必要な単位をすべて一学期早くとったので

早めの卒業となったのだ。

カナダでは、必要単位さえとれば進級や卒業ができる制度なので、

ときどきこのような例がある。

さて、Kさんは今、日本に帰ってW大学に願書を出しているが、

W大学から、高校の卒業証書だけでは不十分で、

早期卒業したことを証明する手紙が数日内に必要だといわれ、

あわてて私たちにコンタクトしてきた。

幸い、今回は、学校の担当者がとても親切に対応してくれて、

頼んだ翌日に手紙を宅急便で届けてくれたけど、

このような頼みは、いくら急いでも一週間ぐらいはかかるし、

特に現在のように夏休み中とあっては、休み明けまで待たされることだってあるので、

普通であれば、W大学の入学はダメになっていただろう。

Kさんが通った学校は、バンクーバーから車で5、6時間離れた小さな町の高校で、

留学生はさほど多くなく、学校のスタッフが生徒の面倒をよくみてくれる。

生徒さんをお世話する我々にとって、

対応が良いスタッフに恵まれた学校を推薦したくなるのは、

こんなケースが多々あるからだ。

赤丸天

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045