• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

カナダの働きマン!その5

「仕事の報酬は仕事!」

今日は、これまで娘さんの留学の件で、メールでずっとやりとりをしていた日本からのお客さんが、

カナダに到着されました(*゚∀゚)っ

とっても恐縮なことに、一緒に同行したお母様からお誘い頂き、一緒にお食事をする機会を

頂いたんです

いろんなお話をさせて頂く中で、娘さんを安心して任せて下さいっって

いくつもりが、なんだか最終的に私が元気もらったっていうか、お会いできてホント良かったって思ったのでした。

「仕事の報酬は仕事」って言葉があります。

これは誰もが知る王子製紙社長の藤原銀次郎氏の言葉なんだけど、昔はあんまりよくわからなった。

仕事の報酬はお給料とかボーナスとか休みでしょ!って思ってたし、実際それもそうなんだとは思うよ。

でも、藤原氏が言うように、今はやっぱり仕事の報酬は仕事そのものだなーって思うようになったんです。

だって、お給料とかボーナスとか休み以上に、たった一言のお客さんからの「ありがとう」で救われたり、

「頼りにしてます。」でおっしゃーっって頑張れちゃったりするもんね☆★☆★☆★☆★

そんでもってそれがまた次の仕事への活力になったり、やりがいを感じたりするんです。

お金や地位や休みってのは結局頑張った分だけ後からついてくるだけのもんであって、どんなに稼げる仕事

してても、presidentなんて役職もらってても、ただ1日ぼーっとしといていいような仕事だったり、まったくやりがい

を自分で感じられないような仕事なんだったら、いつかは終わっちゃうじゃん。

こういうことって、いつもお客さんが教えてくれるんだよね

感謝しなきゃ、そんでもって明日からまだ頑張って働いてやるぜ!!!

おしまい

※写真は会社の近くー。営業中に撮ったけどちゃんと働いてるもんね!!

image(2)

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045