• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

カナダ人の財産

カナダ人が理想とする人間像は、

「寛容さ」がある人だそうだ。

カナダ全国でアンケートが行われ、

「よいカナダ人とは・・・」という問いに対して、

95%のカナダ人が男女を平等に扱う人だと答え、

82%が異文化・異人種を受け入れる人、

65%が異宗教を尊重する人だと答えた。

実際にカナダに長く暮らしていて、

カナダ人が寛容であることは、ことあるたびに感じる。

もちろん、人種偏見や異宗教偏見がまったくないわけではないが、

全体的にはとても寛容な人たちだ。

ウィキペディアにも、

「リベラルな国民性も合わせて人種には寛容な姿勢を示している」

と書かれている。

この寛容さがどこからきたものかといえば、

やはり、英語とフランス語の言語を公用語として平等に扱い、

マルチカルチャーリズムを国策としていることだろう。

公用語が二つあることも、

異文化を差別なく受け入れることも、

フラストレーションを生むことは多いのだけれど、

これに耐えることで、自分と違うものに対するガマンの精神が

培われているのだと思う。

これは、カナダ人にとってかけがえのない財産なのだ。

赤丸天

カナダジャーナルのホームページはこちら


続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045