• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

簡単ワンポイント英会話 vol.97 「時が経つにつれて」

CJEのMakikoです

時が経てば経つほど/経つにつれて

over time

解説

この日本語をみて"The 比較級 SV, the 比較級 SV"が思い浮かんだら
なかなか勉強している証拠♪(The more time passes... など)

また「経つにつれて」だと接続詞asも思い浮かんできそうなところ。

ですが今回意外にこんなにシンプルにまとまっちゃいました(2語!)
こういうsimplified expressionsも、むしろ難易度高かったりする>発想の転換が必要♪

というわけで

over time

over:前置詞。イメージは「超える」
time :不可算名詞で「時間」

ちなみに一語でovertimeだと「超過勤務」とか、
スポーツの試合での「オーバータイム」とかになっちゃいますので
ここはあくまでも2語のover timeであることにも注意。

例)

時が経つにつれ人は変わる。
People change over time. 

時が経てば経つほど物事も変わっていく。
Things change over time.

時が経つにつれ物の値段はあがり続けている。
Prices keep increasing over time.

時間が経てば経つほどだんだん英語忘れてきてる。
I'm forgetting more and more English over time.


Hope everyone is having a good week!
(And also hope that none of my ex-students who are reading this is murmuring "I'm forgetting.....over time"!)

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045