• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

欧米らしい現象

最近、仕事場でスーツ姿をみかけることがめっきり少なくなった。

ビジネス街でも金融街でもあまり見かけない。

たまにスーツ姿を見かけてもノーネクタイが多い。

だから、そんな中で、ネクタイを締めたスーツ姿を見ると、

“よろいを着けたビジネスマン”っていう感じで威圧感すらある。

個人主義が浸透している欧米では、

“上からのお仕着せ”で自分の服装を決める習慣がないので、

スーツを着ないのは各人の好みであると言っていい。

ところで、仕事場でスーツを着ない人がほとんどいなくなった一方で、

社交の場での服装はあまり変わっていない。

スーツ姿も多いし、ブラックタイやホワイトタイが指定される場合もある。

つまり、社交の場では今まで通りの服装が好まれているということで、

仕事と社交をはっきり区別している欧米らしい現象だ。

赤丸天
カナダジャーナルのホームページはこちら

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045