NHLのプレイオフで、
ボストン対ワシントンの決勝戦が延長戦にもつれ込み、
ワシントンが得点して勝った。
ところが、負けたボストンのファンの中から、
ゴールを入れたワシントンの黒人選手に対して、
人種差別の言葉を投稿する人たちが出た。
おそらく、大多数のボストン市民が、このようなことをする人が
自分たちの住む町にいることを恥ずかしく思っただろう。
でも、本当は、ボストン市民だけではなく、アメリカ中の人、
そしてアメリカを外から眺めている世界中の人も、
この事件を恥ずかしく思うべきではないだろうか・・・・・
人種偏見を許してきたのは、わたしたち、一人一人なのだ。
言葉に出して言わなくても、
心の中に、人種偏見をもっている人はそこら中にいるのではないだろうか。
人種偏見は肌の色が違う人に対して起こるものだけではない。
例えば、同じ黄色人種の間でも存在するし、白人の間にもある。
これだけ物質文化が進んだいまでも、
人間の文明を進化させるには、ままだま時間がかかるのだろう。
赤丸天
カナダジャーナルのホームページはこちら
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。