CJEのMakikoです
Happy March!
Makes me feel so good saying this because
this means that spring has almost sprung! Hooray!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
そんなこと知りもしなかった。
I didn't even know that.
本日はこの「even」という言葉の文の中の位置について。
基本的には副詞なので、
動詞の界隈etc に置きますが、
実はこのeven, 副詞のくせに
名詞も修飾できるというツワモノ。
(例;Even a child can understand)
(ちなみにevenは形容詞にもなりますが、
そのときには「平らな、ちょうどの」の意味になりまして
「~でさえ」はあくまでもeven副詞の意味合いとなっております)
故に、上記の文も以下のように何通りかevenの場所が可能になって参ります:
I didn't even know that.
I didn't know even that.
Even I didn't know that.
それぞれ修飾している相手が異なっていて、
意味がやや異なってくることに注意。
I didn't even "know" that.
そんなこと「知り」もしなかった。
I didn't know even "that".
「そんなこと」すら 知らなかった。
Even I didn't know that.
「私」すら それ知らなかった。
Thank you for reading :)
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。