CJEのMakikoです
Hi everyone!
Did you know...
there IS a difference between its and it's?
The company lost ---- license. (A)
こんなときはどっちでしょう?
また
I haven't read it yet I've heard ---- good. (B)
こんなときは its それとも it's?
正解:
A--- its
B--- it's
What's the difference, then?
its --- it の所有格、「その ~」 の意。
いわば his や her の仲間ですね
it's --- it is 、もしくは it has の省略形。
節の主語の位置にくるはず。(主節とは限りませんが)
Aの文:
The company lost its license.
(その会社はそのライセンスを失った)
ここでの「その」は「会社の」の意ですね。(所有格)
Bの文:
I haven't read it yet but I've heard it's good.
(まだ読んでいないけど、それはいいって聞いたよ)
hear that SV 「SがVするということを聞く」
というわけでSの位置にきているこの場合は
It is good のセンテンスをもってきたいところ = it is の省略形の it's が正解。
この間違い、ネイティブの方の文章でも
ブログとか読んでるとたまーにおみかけします
むしろ英語学習者のほうがよくわかってる違いかも?
音で文章を作っている彼らには it's と its は
ほんとにびみょーな違いであるに違いない
この間違いをしてしまったあなたはーー
「ネイティブ」並の感覚の持ち主?w
Good luck
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。