• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

練習して面接にチャレンジしてみよう

先週、我社の求人広告に応募した人たちを面接した。

募集した職種は営業。

広告を載せた媒体はカナダ政府が行っているインターネットのジョブバンクサイトで、

このサイトの利用者は20代と30代が多い。

面接に来る人はほとんどが面接のコツをわきまえているが、

それでも、まったくそつなく面接をこなせる人はあまり多くはいない。

だれでも、どこか、気になる素振りや言動があるのだ。

  自信なさそうに話す人・・・・

  そわそわとして落ち着かない人・・・・

  プロとしてふさわしくない口調で話す人・・・

  熱心さがあまり伝わってこない人・・・・

面接は、レジュメ審査にパスした人だけに行うが、

本人に会ってみると、レジュメのイメージとかなり違うことがほとんどで、

レジュメでその人を判断することは危険なことがよくわかる。

雇う側にとっては、やはりその人の「印象」が一番の決め手だ。

だから、話す内容はもちろんだが、話し方やボディランゲージは非常に大切だ。

何事もスキルを上達させるには練習あるのみ・・・。

面接も同じで、練習すればするほど上手くなるから、

ぜひぜひ、練習を積んだ上で面接にチャレンジしてみよう。

赤丸天

カナダジャーナルのホームページはこちら


続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045