• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

無礼なことをしたものだと、赤面

敬愛している作家の先生と奥様から手紙が届いた。

クリスマスにお送りした些細なプレゼントのお礼状だ。

先生はいつも、直筆で手紙を送ってくださる。

あるときなどは、和紙に毛筆で書かれていて、印まで押してあった。

おそらく、原稿も手書きでお書きになるのだろう。

手書きで文章を書く習慣がなくなって久しい自分だが、

この先生にワープロで打った手紙をお送りするわけにはいかないので、

いつもは下手な字で書いてお送りしていたのだが、

昨年一回だけEメールでお頼りを頂戴したことがあるので、

今回のクリスマスには、ついワープロで打ち署名だけを手書きでして送ってしまい、

先生と奥様の手紙を読みながら、無礼なことをしたものだと、赤面した。

いくら気持ちを込めて書いた手紙でも、ワープロで打った文章はそれだけのものでしかない。

もし、先生の手紙がワープロで打ってあったら、

先生の気持ちがどれだけ伝わってくるだろう・・・・。

今回の失敗を繰り返すことがないように、と自分を戒めた次第だ。

赤丸天


カナダジャーナルのホームページはこちら

続きを読む

ブログ紹介

カナダジャーナル 留学情報

http://blog.livedoor.jp/canadajournal/

カナダジャーナル留学カウンセラー、英語チューターが、バンクーバーオフィスから最新カナダ情報を発信

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045