ウィスラーのスキー場が先週オープンになった。
今年は、例年よりもずっと早い。
先週の金曜日にはバンクーバーで初雪も降った。
大して積もらなかったけれど、それでも初雪は初雪で、
「今年は寒い冬になりそうだね。。。」って話題が広まっている。
ところで、日本で一番寒い月は2月・・・。
でもカナダでは一番寒い月は1月。
1月と2月では、温度差が5度前後も違って、
バンクーバーでは2月に入るともう春の気配がしてきて水仙も芽を出してくる。
以前、日本に2月に出張したとき、
バンクーバーの感覚で、「もう一番寒い時期は過ぎただろう」って思って
薄着しかもって行かずに寒い思いをしたことがある。
カナダと日本とでは寒さの質が違って、カナダに慣れてしまうと
湿気が多い日本の冬は骨身にこたえる寒さに感じる。
さあ、11月ももう半ばを過ぎて、12月がもう目の前だ。
12月はいつでも「あっ」とい間に過ぎるので、
もうなんとなくせわしい感じがする。
赤丸天
カナダジャーナルのホームページはこちら
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。