私は趣味で野菜を育てています。板橋区に在住しているのですが、区で15平方メートルの小さい農園を貸してくれるので、そこを借りて野菜を育てています。今年で3年目ですが、毎回新たな発見があります。
今年の春は根菜を植えています。面白いなと思うのは、適切な環境が野菜一つひとつ違うということです。大根は今の気温で問題なく育っています。一株鳥がついばんだあとがありましたが、それ以外は順調です。(鳥よけのネットは既にカバーしました。)
併せて、ビーツも植えています。こちらは、最初あまり芽が出なかったです。大根と同じ水の量だとあまり成長しないようなので、こちらは水の量を増やすと順調に育ってきています。後、中国野菜を植えましたが、まだあまり芽が出てきていません。現在思案のしどころです。
同じ根菜でも、種類によって育ち方が異なります。これって生徒にも同じことが言えます。確かにその生徒の才能等も関連すると思いますが、環境によってその才能が開花するかどうかというのはあると思います。学校の先生としては、引き続きどのようにすればその生徒が伸びるのかを考えていきたいと思います。
フェイスブックフォローをお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
学びたい人集まれ!ママが気軽に参加できるラーニングサクセスの講座はこちら
http://mindfulkosodate.com/seminar/mamacafe
子供の学習スタイル診断に興味があるかたはこちら
http://mindfulkosodate.com/seminar/learningstyles
東京インターハイスクールウェブサイト
http://www.inter-highschool.ne.jp/
東京インターハイスクールの本が11月1日に発売になりました。本屋さんやアマゾンで取り扱われています。
アマゾンでの販売サイトはこちら