アメトピに掲載されました
自分らしい暮らしづくりを
「訪問片づけレッスン」でお手伝いします、
片づけコンサルタントの吉川絵美子
です
昨日の 明治おいしい牛乳のパックを使った「コインケース」
アメトピに今朝 取り上げていただいていたようです。
ありがとうございます~
コインケースについては こちらを ご覧ください。
↓ ↓ ↓
今日は 同じ 「明治のおいしい牛乳」の新しい紙パックを使って
便利グッズを作ったので ご紹介したいと思います。
それは こちら。
うふふ・・・。
注ぎ口を切り取っただけ~
これが 実は 大変 便利でしてね。
こうやって使います。
ビニール袋を 注ぎ口に通し・・・・
フタをします。 これだけ
でも こうすると ビニールの中で
浅漬けを作ったり
お肉の下味をつけたり
スープを保管したりできるという訳
注ぎ口が ビニールのフタになってくれるんですねー。
結んだだけと違って なんども 出し入れできるし
液体もこぼれません
以前にこれを ペットボトルの飲み口などで
やっていた方もいるかもしれませんが
あれを 切り取るのは大変
でも 牛乳パックなら 手でもちぎれますし
お手軽です。
それでいて 密閉度は バッチリ
ゼリーを ビニールの中で作って
そのまま キャップをつけて
冷蔵庫で冷やし固めてもいいですね。
「明治のおいしい牛乳」の新パックは
本体についた注ぐ口の部分は
取り外さなくても そのままリサイクルに出せますが
切り取れば 活用法も いろいろ
是非 みなさんの暮らしに役立ててください
今回 新しくなった「明治のおいしい牛乳」を飲んでみて
やっぱり 「コーヒーに合う」ことを確信。
メーカーさんの方でも 味をいろいろと工夫しているそうです。
濃厚なので ラテや ミルクティー、チャイなど
大人の飲み物にぴったりです。
1本200円超で 子どもにガブガブ飲ませるには
もったいないと感じる方もいるかもしれませんが、
ママが一息つく時の コーヒー・紅茶用に
是非 一度 お試しください