片づけたいと何年も思い続けていませんか?
自分らしい暮らしづくりを
「訪問片づけレッスン」でお手伝いします、
片づけコンサルタントの吉川絵美子
です
心を片づけるメンタルオーガナイザーとしても
活動しています。
部屋が散らかっている
片づけたい
片づけられる人間になりたい
いつでもお客さんを呼べる家にしたい
そう思いながら どのぐらいの年月が経っていますか?
片づけたいと思いながらも
片づけが進まない原因は 3つあります。
①考えているばかりで 行動に移せていない
②やり方が間違っている、合っていない
始めの一歩が踏み出せない人は プロに背中を押してもらいましょう。
やり方がわからない、うまく行かない人は
自分の知っている方法だけでは限界があるという事です。
さまざまなやり方を知っていて あなたに合いそうな方法を教えてくれる「片づけのプロ」に 教えてもらいましょう。一人のプロと合わなければ また別のプロに聞いてみましょう。
ここまでは これまでも
ブログに書いてきたし よく言われている事。
今回 海外のセミナー講演を聞いていて
3つめの理由がわかりました。
バーニー・ロスというスタンフォード大学教授が
グーグル社で行った 「目標達成のコツ」講座です。
(全部 英語です)
どうやったら 願望の実現に向けて 行動できるか
どうやったら 自分の人生の舵をとれるか
本も書いています。
かなり話題になった本のようです。
ある人が 夜も眠れないほどの人生の悩みを抱えている。
その人は その悩みを解決するために
さまざまな方法を試して がんばっている。
でも どんなことをしても 悩みが解消できない。
それは なぜか?
バーニーによると それは
そもそも 解消しようとしている悩みが
本当に 解決したいと思っている悩みではないから。
間違った問題を解決しようとしても 悩みは消えない。
本当は もっと別のところに問題があるはずだ、
それを突き止めれば あなたの悩みは解消するという
しごくシンプルながら 奥深いメッセージでした。
片づけたい。
では 片づけて あなたは 何を得たいと思っているのか?
片づいた先に 何が待っているのか?
ここがわからない、
想像できない、
思い描けない、という人は
片づけても 片づけても うまく行きません。
どんな本を読んでも
どんなサービスを利用しても
どんな有名なプロに来てもらっても 解決しない。
なぜなら あなたが本当に解決したいのは
片づけではないから・・・・。
足を怪我しているのに
手を治療しても 元気になれないのと同じ。
では 本当にやりたい事は何なのか?
解決したい問題は どんな事なのか?
それが わかるのが
メンタルオーガナイズの「願望の整理」です。
先日 お客様と個別セッションをしていて
このツールを使うと
お客様自身が気づいていなかった
いろんな願望が 出せること実感しました。
やりたい事なんて 自分がわかっている!
やり方だって わかっている!
自分に合うかどうかだって 私が一番わかるに決まっている!
でも それでも 何か苦しくて
先に進んでいる実感がないとしたら
それは あなたの頭の中に 答えがあります。
そこを解決したら 片づけも スルスルと進むことでしょう。
人は 自分の姿を見るのが 一番難しい。
みんな自分は見えないのです。
メンタルオーガナイザーという「鏡」を通して
あなたの内面に埋もれた 「本当にやりたい事」を
映し出してみませんか?