毎日がもっと楽しくなる手帳術があります。
自分らしい暮らしづくりをお手伝い、
片づけコンサルタントの吉川絵美子
です
2018年がスタートしました。
新年に掲げた抱負は続いていますか?
毎日が 楽しく感じられていますか?
アメリカ式の 「心が喜ぶ時間管理術」を学んで
自分らしいスケジュール帳の使い方について
考えてみませんか?
こんな方におすすめの講座です
・ 毎日 忙しい
・ やる事がいっぱいあるのに できていない
・ 自分のための時間がとれない
・ 家族の予定に振り回されている
・ 疲れてばかりで 充実感がない
・ スケジュール帳がうまく使いこなせない
こんなことを学びます
・ 用事を詰め込むテクニックではなく、
雑用に振り回されない 「時短術」
・ 自分にあった「スケジュール帳の見つけ方」
夢をかなえる「スケジュール帳の使い方」
・ 心が喜ぶ「時間の使い方」
みなさんへのメッセージ
1日24時間は 誰もが平等に与えられた資源です。
アメリカ式の片づけ術「オーガナイズ」では
1日という限られた時間枠の中に
「何を どこに 置くか」 を考えるところから始めます。
たくさんの予定を押し込むのが 時間術ではありません。
今回の講座では
そんなアメリカ式の「心が喜ぶ時間管理術」をお伝えし、
自分にあったスケジュール帳の見つけ方と
夢をかなえる具体的な方法について、学びます。
去年 好評のうち4回開催した「アメリカ式時間管理講座」に
最新情報を入れ、さらにバージョンアップしたものです。
バタバタしているうちに 2018年が終わってしまった!
という事がないように、
今年こそは やりたい事が実現でき、よい1年だった!と
振り返ることができるようにしたいですね。
みなさんのお越しをお待ちしています。
「私らしいスケジュール帳の使い方」
日時: 2018年2月8日(木) 10:30~12:30
場所: JR高円寺 丸の内線新高円寺 徒歩5分
フリースペース 「ヒトツナ」
受講料: 3500円(ドリンク付)
定員: 【残席2】
お申込み・問い合わせ ⇒ こちら まで
いつも応援ありがとうございます
お部屋のお片づけメニューはこちら
その他のお問い合わせは
greendaisy.okatazuke@gmail.com
直接 メールでお問合せ下さい。
※いただいたメールはすべて48時間以内に返信しています。
返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問合せください。
※小さなお子様連れでも参加いただけます。