教育機会確保法が去年の今頃に成立し、フリースクールなどのオルタナティブスクールを認める風潮になってきています。オルタナティブスクールの集まりにも以前よりも人が集まり始まりました。もちろん、東京インターハイスクールもオルタナティブスクールに属する学校なので、個人的には嬉しく思います。
しかし、ここで敢えて引き締めないといけないと思う所があります。それは、「結果」にコミットするということです。ここでいう「結果」とはまさしく学力の向上です。
オルタナティブスクールで学ぶ本来の目的は、通常の学校での学習方法が合わなかったから自分に合った学習方法で学ぶことであったはずです。しかし、現状を見てみるとその本来の目的からかけ離れて、とりあえずその生徒が楽できるようにすることに焦点を当てている学校があると思われます。
現在、英語ライティングのクラスを担当しています。生徒たちはまだまだ発展途上ですが、最近学ぶ意欲が出てきたように思えました。まずは、ある程度以上の文法事項をマスターすることをゴールにしています。「結果」を見るためには、最後に今までやった問題をそのままやらせるつもりです。最初できなかった問題が出来るようになったことを知ることで、「結果」を体感させてやりたいと思っています。
フェイスブックフォローをお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
学びたい人集まれ!ママが気軽に参加できるラーニングサクセスの講座はこちら
http://mindfulkosodate.com/seminar/mamacafe
子供の学習スタイル診断に興味があるかたはこちら
http://mindfulkosodate.com/seminar/learningstyles
東京インターハイスクールウェブサイト
http://www.inter-highschool.ne.jp/
東京インターハイスクールの本が11月1日に発売になりました。本屋さんやアマゾンで取り扱われています。
アマゾンでの販売サイトはこちら